システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

プロトタイプはアイデアポケット

すぐには仕事につながらなくとも、「こんなのあったらいいな」から、制作されたプロトタイプ。それが課題解決の糸口になることも珍しくない。きっかけを得て、クライアントワークに昇華したプロトタイプを紹介する。

PARTY
「COG」(作品) ➡ 「MAKE MUJI」(無印良品)

実験を重ねてプロジェクトを遂行

PARTYは、クライアントワークだけでなく、先にプロトタイプを世に出し、それが課題解決の糸口となる企業と組むケースが珍しくない。エンターテイメントエクササイズ「COG」も、作品として制作していたもの。ギンザ・グラフィックギャラリー「PARTY そこにいない。展」などで公開していた。室内自転車にまたがってペダルをこぐと、3方向の壁に3D世界がプロジェクションされ、駆けることができる。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!