システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

大阪の商店街を、クリエイターの力で元気に!―文の里商店街ポスター展

文の里商店街ポスター展

ボランティアで商店街のポスターを制作

大阪市阿倍野区にある文の里商店街にて、昨年8~12月に「文の里商店街ポスター展」が開催された。電通関西支社および電通クリエーティブX関西支社の若手コピーライター、デザイナー総勢60人が、商店街にある52の店舗のポスターを制作し、展示するイベントだ。

ことの始まりは、大阪・通天閣のふもとにある商店街「新世界市場」にて開催された「セルフ祭」だ。町おこしのためにアートや音楽で商店街を盛り上げる同イベントに参加していた電通関西支社のコピーライター日下慶太さんが、「一過性のイベントではなく、後に残ることをしたい」と考え、商店街の各店舗のポスター制作を企画。「若手の研修になる」と会社のバックアップを受けて、32人の社員が制作に参加した。

さまざまなポスターが展示された新世界市場は「面白いポスターのある商店街」と評判になり、展示期間中の商店街来街者はそれ以前と比べて2倍に増加。その様子を見た大阪商工会議所の商店街振興担当 堤成光さんが「ぜひ他の商店街でも」と日下さんとの間を取り持ち、「文の里商店街ポスター展」の開催が決まった。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!