メディア・コンテンツ業界の変革の中で、今活躍する現役一流の編集長・ライターからプロの仕事のセオリーを学ぶ
編集者・ライターなど、メディアやコンテンツに関わる仕事は、従来は一握りの、限られた人にしか門戸が開かれていませんでした。
ところがWebメディアの種類が増えると、大手メディアや企業でも、雑誌、フリーペーパーに留まらず、Webサイト、ソーシャルメディア、メールマガジンなど、多様な手段を用いて情報を発信するようになり仕事が倍増。
今、メディア・コンテンツ業界では仕事を掴むチャンスが拡大しています。
一方で、個人ブログの企画・執筆スキルでは、有料メディアやクライアントが提供する企業のブランドコンテンツなどには対応できず、アルバイト採用・ボランティアライターなどで仕事に関わることはできても、仕事にできない、と言われます。
プロの編集者・ライターの世界においては、紙・Webどちらもハイブリッドに書き分けられ・企画できる人材が優遇され、旧来メディアに依存した編集・ライティング力を刷新する必要性や、Webディレクター自身にも、コンテンツを企画し、文章を書く力が求められています。
そこで本講座では、メディア業界のプロフェッショナルの講師から仕事の基礎・流儀を学ぶと同時に、紙・Webのハイブリッドな情報発信の中で成功を掴んでいる企業の実務家による最前線の取り組み、それを支える仕事のノウハウを学習します。
座学だけでなく、紙・Webで異なるメディア毎の特徴や、読者インサイトを捉えた多くの課題トレーニングに取り組むことで、現場で即戦力として活躍できる編集者、ライターを養成いたします。
こうした「編集力」や「伝えたいことを伝える」スキルはあらゆる仕事の現場で応用できるため今すぐにメディア業界への就職・転職を考えられている方でなくても今後のキャリアアップに向けた大きな力になります。
マスコミ教育で半世紀以上の実績を持つ宣伝会議の編集・ライター養成講座から、あなたの編集者人生、ライター人生、情報コンテンツの作り手として、新たな第一歩がスタートします。
未経験からでもわかりやすく、用語解説から業界の知識習得まで。編集者、ライターに必要なことを学びます。
雑誌、書籍、WEBサイト。すべてのベストセラーはアイデア・企画がすばらしい!中身を書く前に必要な企画発想力を徹底的に鍛えます。
ホンネが一番面白い!真実が一番心に響く!情報収集力が編集者・ライターの腕の見せ所。第一線の現場で使えるテクニックを体得します。
単なる情報が、あなたの手腕でみんなが読みたい情報になる!著名雑誌の編集長が部下を指導するように編集技術を教えます。
メディアの特性に合わせて、柔軟に切り口を変えて情報発信することが重要です。課題に取り組みながら理解を深めていきます。
少人数でより深く!4回にわたる文章添削の講義できめ細かい指導。現実の仕事により近い内容でライティング技術を向上させます。
企画→取材→執筆→編集。学んだことを総動員して記事を作り上げる!卒業制作の流れは出版の仕事そのもの。優秀作品は宣伝会議のメディアに掲載します。実際の記事制作がキッカケで就職・転職を実現する受講生を多数輩出しています。
東京教室(土曜クラス)
開講日 |
2019年12月14日(土)
|
講義時間 | 13:00~17:15(毎週土曜日/週2コマ) ※12月28日、1月4日、3月21日、5月2日、5月9日は休講にする予定です。 |
定 員 | 120名 |
講義回数 | 40回 |
開催場所 | 渋谷・表参道周辺 |
受講価格(税別) |
¥ 160,000 |
資料PDF | ![]() |
大阪教室(総合コース)