講師紹介

写真家
市橋 織江氏
1978年生まれ。広告や雑誌、アーティストなど多分野で写真を手掛ける。TVCMなどムービーカメラマンとしても活動し、映画「ホノカアボーイ」「恋は雨上がりのように」の撮影監督をつとめる。主な仕事に、大塚製薬「カロリーメイト」、DAIHATSU「ムーヴキャンバス」、KIRIN「午後の紅茶」(南沙良)、SUNTORY「ほろよい」、NHKドラマ「まれ」、WOWOW(柳楽優弥、有村架純)、SUNTORY「金麦OFF」、大塚食品「MATCH」など多数。 また写真展や写真集での作品発表も行い、主な写真集に、「TOWN」「PARIS」「BEAUTIFUL DAYS」「Gift」「SHIBUYA-KU」(私立恵比寿中学)など。
開講の背景
クリエイティビティを次世代に継承する
いつの時代においても、優れたクリエイティブは人々の心を捉え、動かしてきた歴史があります。この歴史と一流クリエイターの考えは、これからの未来に継承していくべきものです。
今までは、一部、書籍や専門誌の形で発行し、流通され、また図書館に収集、保管されることで、後進の者が目にし、読むという行為がほとんどでした。それも、お名前や作品に触れる機会があっても、作品以外の知見やお考えに触れる機会がほとんど無く、それが失われることは、未来のクリエイティブのために、大きな損失ではないか、と考えました。
後世にその知見や技術を継承していくために、今回、「ブレーンクリエイティブライブラリー」という名称で、活字や図版だけでは伝えきれないものを映像で残し、クリエイターの肉声に基づき、現在のメディア環境にあった映像コンテンツとして作成し、いつでも、どこでも受講できる講座として未来に向けて配信いたします。
カリキュラム
時間 | 講義内容 |
約120分 | ■榎本氏との出会いと仕事について |
約120分 | ■市橋氏と瀧本氏の出会い、最初の仕事について |
お申込み概要
クリエイティブライブラリー 市橋 織江編
開講日 | ⚪︎ Webでのお申込み後すぐに視聴を開始できます。(視聴期間14日間) |
注意事項 | 【受講上の禁止事項】 |
受講価格 | 【1名受講】 |
チケットで受講する
この講座をシェア
この講座を見た人はこんな講座も見ています
- EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/