「酒呑童子絵巻」とコンテンツ・マーケティング

公開日:2025年8月19日

  • 遠藤薫氏(学習院大学)

骨太の語りと拡張する世界観 今も愛される「鬼の物語」

東京は坂の多い街である。自転車には向かない地形だ。おまけに、暗闇坂とか幽霊坂とか蛇坂とか、あまり楽しくない名前の坂も少なくない。そんな中に、綱坂という坂もある。ひどく勾配が急で、綱で引っ張らないと登れないからそんな名になったのかと思ったら、違うらしい。平安時代の武将・渡辺綱(わたなべのつな)がこの辺りで生まれたという伝説が由来だという。

渡辺綱といえば、京の北の大江山にひそんで、都から姫君たちを攫い、乱暴狼藉を働いていた酒呑童子を退治した英雄として知られている。赤ら顔で巨大な体躯の酒呑童子は...

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア