「看板猫」に「招き猫」猫が持っている絶妙な距離感
2025年7月号では、「猫がマーケターになったら~」というタイトルで執筆したが、考えてみると、猫は現実でもマーケターの役割を果たしていることが多い。猫の駅長さんとか、お店の看板猫とか。本人(猫)たちがどう思っているのかはさておき、お客さんを呼び寄せる役割を担い、SNSでも大人気である。
お店のウィンドウやレジ横に座る「招き猫」も、生身ではないけれど、やはり宣伝部長である。「招き猫」の由来は諸説あるが、代表的な豪徳寺の伝説はこんな風だ。江戸の初めごろ、たいそう寂れていた豪徳寺。住職が、愛猫に...