
I-ne
井上政人 氏
Q. インサイトを見つけるための情報収集に、各SNSをどのように活用していますか。
A. フォーマットや文脈、エンゲージメントの質まで丁寧に読み解く。
SNSプラットフォームごとの表現形式(テキスト/画像/動画)だけでなく、顔出しの有無や投稿スタンス(自己表現・共感狙い・観察共有など)によって、得られるインサイトの信憑性や温度感は異なると捉えています。Xでは瞬間的な感情や不満の本音、Instagramでは理想のライフスタイルや自己演出、TikTokでは“やってみたい”という能動的な欲求を中心に観察。フォーマットや文脈、エンゲージメントの質まで丁寧に読み解き、生活者の行動や心理の「なぜ?」に迫るヒントを抽出しています。