システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

新技術は不可視領域を生む

公開日:2024年12月25日

  • 高橋勅徳氏(東京都立大学)

失明の危機から感じた新技術が生む新たな課題

7年ほど前、危うく失明しかけたことがある。論文を読んでいると文字が欠けて見え始め、「疲れているのかな?」と思っていたら、3日ほどで視界が真っ白になり、視力のほとんどを失ってしまった。慌てて病院に行くと急性の近視性黄斑変性症と診断された。網膜の中心部(黄斑)に新生血管が形成され、出血することで視力を失うという眼病だ。かつては発病したら、止血剤とステロイド剤を処方され、視野の一部欠損で症状が治まれば御の字で、基本的には進行を遅らせつつ失明を待つしかなかったらしい。...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!