システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

モモコグミカンパニーさんに聞く!大切にしているのは「生きた言葉」

  • モモコグミカンパニー

第62回「宣伝会議賞」のイメージキャラクターを務めるのは、文筆家としても活躍するモモコグミカンパニーさん。今回メインビジュアルを担うだけではなく、中高生部門の審査にも参加いただくことになりました。モモコグミカンパニーさんはこれまでどのように「言葉」に向き合ってきたのでしょうか。

    モモコグミカンパニー

    大ヒット曲を連発して各メディアで活躍し、2023年6月29日に解散したBiSHのメンバー。メンバーの中で最も多くの楽曲の作詞を担当。独自の世界観で圧倒的な支持を集めた。2022年『御伽の国のみくる』(河出書房新社)で小説家デビュー。BiSH解散後は、執筆活動やメディア出演を中心に文化人として活動している。近著に長編小説『悪魔のコーラス』(河出書房新社)、喫茶店取材記事と短編小説書き下ろした『コーヒーと失恋話』(SW)を上梓。

BiSH解散発表時には渋谷の広告のコピーを考えた

―撮影のご感想をお聞かせください。

今回は「静」と「動」の2パターンの撮影をしていただきました。

「動」の時は身体の動かし方を色々と試してみたり、逆に「静」の時は表情にフォーカスを置いて撮影に臨みました。頭の中に漠然とあるものを言葉にすると行動が変わることがあります。今回の撮影は、まさに「静」と「動」という言葉からインスピレーションを受けたものでした。こう考えると、…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!