見るとツイてるレアな個包装が登場 楽しい仕掛けを盛り込んだ電車広告

公開日:2024年7月30日

亀田製菓は、京急電鉄が運行する「京急イエローハッピートレイン」をハッピーターン仕様にフルラッピングした車両「ハッピーターントレイン」を、5月27日から運行開始した。

車両丸ごと「ハッピーターン」小さな幸せへの気づきを促す施策

亀田製菓は、京急電鉄が運行する「京急イエローハッピートレイン」をハッピーターン仕様にフルラッピングした車両「ハッピーターントレイン」を、5月27日から8月18日まで運行する。

食べるとやみつきになる“魔法の粉”でおなじみの「ハッピーターン」は、1973年の第一次オイルショックの影響で不景気の中、「幸せ(ハッピー)がお客さまに戻って来る(ターン)ように」という願いを込めて1976年に誕生した。

今回は、2014年より「京急イエローハッピートレイン」を運行する京急電鉄とのコラボにより、「ハッピーターントレイン」が実現。その経緯について亀田製菓マーケティ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!