システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

LTVの向上を目指す、SNSコミュニケーション戦略

公開日:2024年4月25日

創業100周年を迎えたタカラトミーではLTVを高めることを目的とするコミュニケーション戦略を実践。SNSを活用した、その戦略について、同社メディア戦略室室長兼D2C・CX戦略部部長兼デジタルコミュニケーション課課長の木村貴幸氏が解説しました。

※記事は宣伝会議運営のWebメディア「Advertimes」に掲載されたものを抜粋、転載したものです。

タカラトミー メディア戦略室室長兼D2C・CX戦略部部長兼デジタルコミュニケーション課 課長 木村貴幸氏。

LTV向上を目指して展開するタカラトミーのSNS戦略

当社は0歳から大人まで各年代に合わせたいろいろな商品があります。小さい頃に遊んだおもちゃからは一瞬離れるかもしれませんが、SNSではつながっていただいて、子供が産まれてまた戻ってくる。そんなライフステージや興味関心に合わせた心地よいコミュニケーションで体験価値を提供し、エンゲージメントを向上させたいと考えています。

そこで単純な「売上向上思考」から、「顧客の体験価値・エンゲージメントを高める思考」に全社を挙げてマインドチェンジを図り、長期的な収益基盤をつくるという発想に立っています。ここで、SNSを活用しています...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!