特別企画!あなたが選ぶ「宣伝会議賞」グランプリ

公開日:2024年3月01日

3月1日発売の月刊『宣伝会議』4月号の誌面にて、第61回「宣伝会議賞」のファイナリスト作品が発表となりました。今回、デジタルマガジン有料会員限定で、ユーザー投票企画を実施します。投票の理由とあわせて、あなたの心に届いた作品に1票を入れてください!

投票について

投票期間:3月1日(金)~3月7日(木)23:59
※宣伝会議デジタルマガジン有料会員の方のみ投票できます。 ※投票は一人一回までです。
※後日、上位作品を発表いたします。

ファイナリスト作品

#01

課題:iHistory
人生を価値化して楽しむサービス「iHistory」の3つのデジタルガジェットそれぞれを知ってもらうアイデア

私の人生、履歴書に書いてない部分がおもしろいのに。

#02

課題:赤ちゃん本舗
アカチャンホンポならではの取り組みや魅力を伝えるアイデア

アカチャンホンポに 定休日はありません。親がそうであるように。

#03

課題:赤ちゃん本舗
アカチャンホンポならではの取り組みや魅力を伝えるアイデア

こんなにかわいいのに、こんなにわからない。

#04

課題:赤ちゃん本舗
アカチャンホンポならではの取り組みや魅力を伝えるアイデア

泣く子と育つ。

#05

課題:SMBCコンシューマーファイナンス
2023年4月にスタートした金融リテラシー検定を、より多くの人に受けてもらうためのアイデア

「はい、ここ。実生活にでまーす。」

#06

課題:江戸川区
江戸川区が「ともに、生きる。」を実現するために、生活者が身の回りの社会課題に取り組みたくなるアイデア

犯罪者はあいさつに弱い。

#07

課題:大塚製薬工場
脱水症状を身近に感じてもらうアイデア

こわくなさそうな病名。だから、こわい。

#08

課題:大塚製薬工場
脱水症状を身近に感じてもらうアイデア

充電98%で、人は脱水症状。

#09

課題:大塚製薬工場
脱水症状を身近に感じてもらうアイデア

人体は静かに蒸発している。

#10

課題:大塚製薬工場
脱水症状を身近に感じてもらうアイデア

予兆がなかったんじゃない。予兆を知らなかったんだ。

#11

課題:クレディセゾン
何をするにも、とりあえず、セゾンに相談しよ!と思ってもらえるようなアイデア

LIFEのIFを全部おさえる。

#12

課題:コーレ
働く人の挑戦心を駆り立て、新規事業の立ち上げやユニークな企画提案などの挑戦を促すアイデア

笑われた夢は、おもしろい夢だということだ。

#13

課題:サントリー
‎「C.C.Lemon」を魅力的にみせるアイデア

卒業までに、何C.C.飲むんだろ。

#14

課題:上智大学
上智大学が2024年度に新設する公開講座を受講して、教養を深めたくなるアイデア

知ってることしか、検索できない。

#15

課題:損害保険ジャパン
Z世代を中心とした多くの方々に、Webサービス「SOMPO Park」へのアクセス・会員登録を促すアイデア

困りごとはだいたい、誰かがもう困ってくれている。

#16

課題:ティップネス
“総合型”フィットネスクラブに行きたくなるアイデア

最近、指しか運動してない。

#17

課題:ティップネス
“総合型”フィットネスクラブに行きたくなるアイデア

試着室で試されているのは私だった。

#18

課題:ティップネス
“総合型”フィットネスクラブに行きたくなるアイデア

【お見合い写真 篇】
SE「カッコン・・・(ししおどしの音)」
女「あの、このお見合い写真ですが、どうして2枚あるんですか?」
男「ビフォーアフターを見てもらいたくて」
NA「総合型フィットネスクラブ、ティップネス」

#19

課題:TOPPANエッジ
“AIRPOST”を検索したくなる、「動画広告内でキャラクターが言うセリフ」のアイデア

【タイムリープ 篇】
スマホで住所入力している大学生。
大学生:俺、もしかしてタイムリープしてるかも!?
NA:いいえ、同じような手続きを繰り返してるだけです。
AIRPOSTで各種手続きを一括に。TOPPANエッジ。

#20

課題:TOPPANエッジ
“AIRPOST”を検索したくなる、「動画広告内でキャラクターが言うセリフ」のアイデア

こんなことなら、同じ苗字の人と結婚すればよかった

#21

課題:平松剛法律事務所
平松剛法律事務所にいざという時相談したくなるキャッチフレーズのアイデア

弁護士呼ぶぞ、と言う人もたいがい事務所を知りません。

#22

課題:Braze
”残念な顧客体験”を”最高の顧客体験”に創り変える Braze の魅力が伝わるアイデア

愛犬を亡くした人に、いつまでペットフードの広告を出し続けるんですか。

#23

課題:Braze
”残念な顧客体験”を”最高の顧客体験”に創り変える Braze の魅力が伝わるアイデア

【雪国 篇】
SE:ガタンゴトン、ガタンゴトン……(列車の音)
男:国境の長いトンネルを抜けると雪国であった……
SE:ピコン!(メッセージ着信音)
男:……冬物アウター20%オフ。
NA:一人ひとりに合わせてクーポンを最適化。
最先端のテクノロジーで企業のマーケティングを支援する、Braze。

#24

課題:松井証券
投資をまじめに、おもしろく。というスローガンを踏まえ、松井証券で新NISAを始めてみたくなるような広告アイデア

投資はじめた。退屈なニュースが無くなった。

※投票フォームは有料会員の方のみ表示されます。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!