動画、カードゲーム、学校向け教材「若者の新聞離れ」の中で新事業を拡大

公開日:2024年2月14日

企業や自治体と連携し情報発信 動画ではVチューバーを活用

発行部数の減少に歯止めがかからず、若者の新聞離れも進んでいると言われるなか、新聞各社による新たな取り組みへの挑戦は、さらなる広がりを見せている。地方紙各社では、動画サイトなどで、実際の人物のように活動するVチューバー(Virtual YouTuber)を活用した動画により、観光情報や地元企業の商品を若年層向けにPRする取り組みなども進む。

静岡新聞社、下野新聞社はそれぞれ独自のVチューバ―が登場する動画をYouTubeで配信している。マスメディアが得ている信頼の高さから、企業などとの連携につながっているという。

静岡新聞社は、2021年から「地域活性系Vチューバ―」として「木乃華サクヤ」を活用し、花火大会などの地域行事や企業の商品を紹介する独自の動画を配信してきた。こ…

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!