システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

あたらしい人(6月号表紙:小野花梨さん)

小野花梨
ono karin
1998年7月6日生まれ。東京都出身。幼少期にデビューし、近年では『プリテンダーズ』(長編初主演)、『ハケンアニメ!』、『ほどけそうな、息』(主演)、「カムカムエヴリバディ」(NHK)、「新聞記者」(Netflix)、「恋なんて、本気でやってどうするの?」(KTV)、「共演NG」(TX)、「ロマンス暴風域」(TX)、「罠の戦争」(KTV)などがある。また「言葉にできない、そんな夜。」(NHK)や「おしゃべりな古典教室」(NHKラジオ第2)など幅を拡げている。第46回日本アカデミー賞では新人俳優賞も受賞した。

キャスティング担当者が語る、小野花梨。

小野さんは、子役出身。現在は、アルファエージェンシーに所属。あまり聞き慣れない事務所ではあるが、豊川悦司/萩原聖人/余貴美子/和久井映見/柄本佑/滝藤賢一/平田満など錚々たる役者が所属し、この事務所だけで1本映画が取れてしまうんではないかという超がつく役者事務所。マネージャーの落合さんによると、所属している役者は、売れたいということよりも自分を持っていることを大切にする傾向があるということ。

小野さんも24歳でまだまだ若いですが、しっかりと自分を持っている人だそうです。個人的には、NHK朝の連続ドラマ『カムカムエヴリバディ』で抜群の存在感を業界内に示し、そこから映画『ハケンアニメ!』で現在のポジションを築き、すでになくてはならない存在になりつつある女優さんだと思います。ぜひ、「小野花梨(おのかりん)」という名前を覚えておいてください。

足立茂樹氏

イー・スピリット代表。博報堂出身。「クリエイティブ コンサルタント」としてトップクリエーターとクライアントをつなぐコーディネート役を...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!