システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

9月の広告・マーケティング関連新刊6選

公開日:2020年9月28日

嫌われモノの〈広告〉は再生するか
健全化するネット広告、「量」から「質」への大転換

●著者/境 治(著)
●発行所/イースト・プレス
●価格/1600円(税別)

2019年、インターネット広告費が初めてテレビメディア広告費を上回った。では、ネット広告の問題点や、健全化に向けての動きはどのようになっているのか。長年広告制作に携わり、現在はメディアアドバイザーとして活動している著者が、広告会社、広告関連団体、ウェブ・プラットフォーマーなどへ取材。これからの「広告のあるべき姿」を探る。

カーム・テクノロジー
生活に溶け込む情報技術のデザイン

●著者/アンバー・ケース(著)高崎拓哉(翻)
●発行所/BNN新社
●価格/2400円(税別)

電気のスイッチのように、人が無意識的に活用できる技術や環境を「カーム・テクノロジー」という。「Calm Technology(アンバー・ケース著)」の翻訳書を、京都のmui Labが監修。「使いやすさ」すら意識させない、人々の暮らしに深く溶け込むプロダクトやサービスをつくるにはどうしたらよいのか?UI/UXデザインに携わる人におすすめの実践書。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!