システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

新宿駅に巨大OOHメディアが誕生 大きさを生かした広告表現に募る期待

公開日:2020年9月02日

高さ1.8m、左右35mの巨大媒体 JR東日本最大級の大きさで登場

2020年7月19日、JR新宿駅に東西自由通路が開通した。これまであった改札内の北通路を、約17mから約25mに拡幅し、改札外とすることで西口と東口の間を自由に移動できるようにしたものだ。長さは100メートルあり明るく広い印象を受ける。

この壁面に、高さ1.8m、左右35mの巨大媒体「新宿東西自由通路スーパーパノラマ」が誕生し、同日から広告運用が開始された。仮囲い上での掲出で期間限定だが、JR東日本最大級の大きさを誇る。

コンピューターゲーム会社のYostarは、スマートフォンアプリ「アークナイツ」が国内リリースから半年を迎えたことを記念して、この媒体での広告出稿を約2週間にわたり実施した。ゲームコンテンツ内のメインストーリーの各章をフィーチャーした構成で、西口から東口へ歩くことで、序章「暗黒時代・上」から第六章「局部壊死」までを、まるでストーリーを辿るように見て回れるようにしていた(写真1)。

写真1 JR新宿駅東西自由通路に設置された巨大メディア「新宿東西自由通路スーパーパノラマ」。高さ1.8m、左右35mで、JR東日本最大級の大きさを誇る。

媒体の長さをうまく使った表現だ。また...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!