システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

五輪オープニングイベントが開催された新国立 今後も「感動」生む場所に

公開日:2020年2月12日

東北を代表する6つの祭りがひとつになった「東北絆まつり」の特別演舞。

6万人が酔いしれた カズ&リーチによる「夢の競演」

2019年12月21日、東京2020オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場(以下、新国立)でオープニングイベントが開催され、抽選で選ばれた約6万人が集まった。開演は18時半、和太鼓集団「鼓童(こどう)」による演奏に始まり、東北6県の代表的な祭りが集結した「東北絆まつり」などが続いた。

その後、旧国立競技場(以下、旧国立)でサッカーの最多ゴールの記録を持つ三浦知良選手に、ラグビーワールドカップ2019(以下、RWC2019)の日本代表リーチ・マイケル選手、田中史朗選手、中村亮土選手らが登場した。

後半は、「DREAMS COME TRUE」と「嵐」のライブ、ウサイン・ボルトと桐生祥秀選手のリレー対決、最後はサプライズゲストとして「ゆず」が登場して、オープニングイベントを締めた …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!