システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

短期間で次々と新事業を創出 損保ジャパンの変革をいかにして推進しているのか?

「経験と構想をシェアする2日間―マーケティング界“大収穫祭”」と題して行われたアドタイ・デイズ2019(秋)。「企業・ブランドの顔になるコピーづくり」「産業としての広告界の未来」「トップCDOが考えるデジタルマーケティングの本質」「20代だからこそできる?10代~around20 マーケティング」など、さまざまなテーマで登壇者が講演、対談を行った。また会場では、「第11回販促会議企画コンペティション(販促コンペ)」の受賞作品の展示を行うなどの企画も行った。当日のセミナーの一部をレポートしていく。

(写真左から)津田塾大学 教授・哲学者 萱野稔人氏、損害保険ジャパン日本興亜 執行役員 ビジネスデザイン戦略部 部長 中村愼一氏。

ビジョンでチームワークを醸成し既存のステップを短縮

ビジネスモデルの再構築を考える変革期にある金融業界。その中においてもデジタル活用を始めとして、その変革の姿勢で注目を集めているのが、損害保険ジャパン日本興亜(以下、損保ジャパン)だ …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!