システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

第57回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(1)

公開日:2019年10月01日

第57回宣伝会議賞の協賛企業から、作品制作にあたってのアドバイスをいただきました。各協賛企業の担当者の方からのヒントとして、下記4項目からなる各課題のポイントを掲載します。

    課題のポイント

    (1)今回、募集する作品に期待すること
    (2)市場・ターゲットの動向や特徴
    (3)課題商品・サービスの訴求したいポイント
    (4)制作にあたっての注意事項

課題01 イデアインターナショナル
ライフスタイルブランド「BRUNO」をたくさんの人に知ってもらうためのアイデア

プロモーション部 上村美穂氏

(1)BRUNOは、愉しみ上手な大人が集い、生まれたライフスタイルブランドです。日々の暮らしのちょっとした「愉しみ」「驚き」「ときめき」といった気持ちに共感し、人々の心をワクワクさせるような自由で新しいアイデアを期待しています。

(2)近年、SNSやイベントを通じたお客さまとのコミュニケーションにも注力し、商品だけでなく、ブランド全体のファンを増やすための取り組みを心がけています。ライフスタイルが多様化する中で、ライフスタイルブランドとしてさらなる成長を目指すためにも、いかに多くの人々にブランドメッセージを受け入れてもらえるかが、市場全体の課題のひとつだと考えています。

(3)BRUNOといえばかわいくておしゃれなホットプレート。…でも、実はそれだけじゃない。キッチン家電ブランドではなくライフスタイルブランドであるということ、そして人生を贅沢に愉しむための遊び心に満ちたライフスタイルを世の中にお届けしたいというブランドメッセージを、より多くの人々に発信していきたいです。

(4)特にありません。

課題02 ウォーターエージェンシー
水と深く関わっているウォーターエージェンシーの姿勢を幅広く伝えるためのアイデア

経営企画室 室長 宮坂智博氏

(1)ウォーターエージェンシーは上下水道施設の管理を通して、安全・安心な水の供給や汚れた水の再生などに取り組んでいます。60年以上にわたって取り組んできた技術・ノウハウと最新技術を駆使して、次の世代にも安全で豊かな水環境を継承していきたい。そんな『水』に対する当社の姿勢を、分かりやすく、心に残る形にしていただきたいと考えています。

(2)特にありません。

(3)長年の事業活動で蓄積してきた技術とノウハウ、水の管理に関する膨大なデータが当社の強みです。これらを生かし、さらにICT、IoTなどの最新技術と組み合わせることで、『安全・安心な水づくり』や汚れた水を最適な形で自然に還す『水の再生』に取り組んでいます。

(4)特にありません。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!