「No.1表示」20代の過半数が「購入意欲に影響する」と回答

公開日:2019年5月19日

マクロミルは、自社の商品やサービスが1番であることを強調する「No.1表示」について消費者はどのように感じているのか、全国の男女1,000名に調査を実施。普段から頻繁に接触している人が7割を超えた。イメージについて、「好感を持つことが多い」と「不快感を持つことが多い」がほぼ同率となった。好印象の理由は「人気がある」、悪印象は「信ぴょう性に欠ける」との声が多く上がった。

消費者が自覚する購入意欲への影響度合いは、30~40代は約4割、50~60代は4割弱だったのに対し、20代は5割超が「影響する」と回答した …

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!