システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

第56回「宣伝会議賞」中高生部門 協賛企業賞受賞者を発表!(1)

公開日:2019年3月17日

2016年から始まった「中高生部門」。今回は計3万929点の作品が集まりました。また、昨年からはゴールド・シルバー・ブロンズの三賞も新設。グランプリを始めとする23の受賞作品を、発表します。受賞作品はどれも中高生らしさが表現された、クオリティの高いものが揃います。受賞された皆さん、おめでとうございます!

赤城乳業【キャッチフレーズ】

ガリガリ君がもっと好きになる、もっと楽しくなるキャッチフレーズ

食べ物で遊んでもいいんです。

武蔵野女子学院高等学校 小嶋春風(18歳)
受賞したと聞いた時はまさか自分が受賞するとは思っていなかったので驚きました。選んでもらえて嬉しいです。今まで自分に自信を持つことができなかったので、今回のことで自信が少しつきました。

    赤城乳業 マーケティング部 部長 萩原史雄

    小嶋春風さん、本当におめでとうございます。そして、ありがとうございます。応募総数はなんと!平成最後の甲子園を目指した高校を超える4000作品、改めてガリガリ君はみんなに支えられていると実感しました。全ての作品に目を通し、真剣に選考した結果、高校球児同様にクタクタになりました(笑)そして、甲子園優勝以上の厳しい戦いを制したのはガリガリ君、160kmを超えるストレートで自由な発想でした。

    ガリガリ君は、みんなのすぐそばにいることを目指しています。遊びのすぐそばであれば、もっとうれしい。それを一言で表現した作品でした、今回の作品に勇気をもらい、またいつかキャッチフレーズのようなガリガリ君を必ず発売しますので、その時は一瞬たりともためらうことなく買い、遊んでください(笑)受賞作品以外にも、ガリガリ君の様々な面に光を当ててもらい、こんな風にみんな感じているのかと勉強させていただきました。ありがとうございます。最後に小嶋春風さん、そして応募してくれた全員のさらなる成長を楽しみにしています。

アサヒ飲料【キャッチフレーズ】

「カルピス」(希釈用)を仲間と一緒に飲みたくなるキャッチフレーズ

いつも伝えられない気持ちを
カルピスに

神奈川県立座間総合高等学校 本田眞絢(16歳)
今回の受賞を先生から知らされた時は、「まさか自分が。」という気持ちでした。この賞を頂き、自分の将来の幅が広がったように感じました。

    アサヒ飲料 マーケティング本部宣伝部 部長 前川 哲

    この度は協賛企業賞の受賞、誠におめでとうございます。また素敵なコピーをありがとうございます。いつも仲間に支えられていると感じながら、素直に感謝の気持ちを伝えられない心情が伝わってきました。「カルピス」がきっかけで、普段言えない想いを伝えるとき、それはいつもより少し濃い味なのだろうと思います。そして受け取った相手も、その気持ちを理解してくれる関係に共感し、賞に選ばせて頂きました。

    「カルピス」は今年で100周年。みなさんのおかげで、たくさんのかけがえのない瞬間に出会うことができました。大切な人を想う、ピースな時間。それは特別な場所ではなく、すぐ手を伸ばせば届くところにある。どんなに時代が変わってもずっとそんな時間のそばにいたい、「カルピス」です。

ECC外語学院【キャッチフレーズ】

"英語が話せたらカッコイイ"と思わせる、覚えやすいキャッチフレーズ

好きな人が聴いてるあの洋楽は、
片思いの曲でした。

学生 岩見美柚(18歳)
自分が考えたキャッチフレーズが協賛企業賞を受賞したという事実に対して、ある種のロマンのようなものを感じました。自分の言葉を通して何か人の心に響くものが少しでもあったということなら、それは言葉と心の繋がりを表すというとても美しいことであると考えたからです。今後もこのようなイベントが開催され、たくさんの人に言葉の美しさや可能性が伝わることを祈っています。ありがとうございました。

    ECC 外語事業部 部長 秋野 美矢子

    岩見様、このたびは協賛企業賞の受賞おめでとうございます。また、数ある企業の中でECC外語学院の課題にご応募いただきありがとうございました。社内の様々なメンバーと協議を重ねました。岩見様の作品は、中・高生誰もが共感できる「胸キュン」なフレーズで、この作品を読むだけで一人ひとりが持っているストーリーがイメージできます。

    中・高生の方は、英語(外国語)=受験や資格取得の手段のための勉強になりがちです。しかしながら、洋楽を表現することで、英語(外国語)を理解できたその先が映像として現れます。このフレーズが同世代の方の心に響き、英語(外国語)を通して新しい世界がひらかれることを期待します。ECCはそのお手伝いをさせていただき、生徒様の喜びを共有できる幸せを再認識いたしました。最後になりましたが、ECCの課題にご応募いただきました全ての皆様に感謝申し上げます …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!