システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ファン獲得から熱狂的ファン育成まで─ファンイベントの活用法

公開日:2018年7月16日

デジタルマーケティング分野の総合イベント「宣伝会議インターネット・マーケティングフォーラム」が6月5〜6日、ANAインターコンチネンタルホテル東京で開催されました。12回目を迎えた今年のテーマは、「Industry Innovation 〜新しいルールをつくる人たち〜」。

いま、デジタル技術を駆使した新たな価値提供や顧客体験の創造は、業界を超えた共通の課題です。本フォーラムでは顧客体験を軸に、商品やコミュニケーション、組織、さらに産業全体にイノベーションを起こす先進企業が、その取り組みを紹介しました。本号では、基調講演を中心に主なセミナーをレポートします。

ヤッホーブルーイング よなよなエールFUN×FAN団 団長 佐藤 潤氏(左)
DeNA ゲーム・エンターテインメント事業本部 宣伝部 部長 今西陽介氏(右)

イベント成功の秘訣は担当者自身が楽しむこと

成熟した市場ではマス広告を中心とした新規獲得だけでなく、既存顧客のロイヤル化を図るためのコミュニケーションにも力を入れる必要がある。そのコミュニケーション活動の筆頭が、オフラインイベントだ。

一方で、投資効果が見えにくいのがイベントの課題 …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!