AIの認知度は74%も、内容の理解は浅く

公開日:2018年6月20日

ジャストシステムは、15~69歳の各年代50人ずつを対象に人工知能(以下、AI)とロボットに関する意識調査を毎月継続的に実施している。2月度の調査によると、74%がAIという言葉の意味を知っている回答したものの、38%は具体的に何ができるのかは説明できないと答えた。

Webやアプリ上で自分にあった情報を提案してくれるAIを活用したサービスについては、情報の内容によって微差があるものの、およそ半数が知らないと回答している。チャットボットの利用・認知度は約3割だが、AI音声アシスタントでは6割を超えた。スマートスピーカーの認知度は所有者も含め7割以上だった …

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!