マスとデジタルを統合したメディアプランニングが求められる時代に

公開日:2018年5月07日

写真左から資生堂ジャパン メディア統括部長 小出 誠氏
デジタルインテリジェンス 代表取締役 横山隆治氏。

テレビとデジタル 最適なアロケーションとは

消費者のメディア接触行動に合わせて、広告メディア投資のデジタルシフトが顕著になっている今、デジタルメディアはもとより、テレビのメディアプランニングにもいろいろな変化が起きている。

資生堂ジャパン メディア統括部長の小出 誠氏は、自社の昨今のテレビメディアプランニングについてこう話した。

「4月からテレビ取引の指標が一部、世帯視聴率から個人視聴率に変わり、タイムシフト視聴も組み入れるようになるなど、焦点が少しずつ個人へと移り始めています …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!