システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ビジネス統計学を過信することなく正しい判断の基準とするための指南書

公開日:2017年8月30日

激わかる!実例つき
ビジネス統計学

● 監修/石井俊全
● 発行所/実業之日本社
● 価格/1600円(税抜)

マーケティングにおいてビッグデータの活用が重視される昨今、戦略や各施策の精度を高め、ビジネス上の成果につなげる目的で、統計学への注目が高まっている。

本書の著者である石井俊全氏は、「マーケティング戦略を立てる上で、過去・現在のデータを正しく把握することは必須でしょう。例えば50人にA・Bという2つの商品に関して好きか嫌いか5段階(1:とても嫌い~5:とても好き)のアンケートを取り、商品Aの評価の平均は4.5、商品Bの評価の平均は3.3だったとします。商品Aの評価の平均のほうが高かったのですが、この結果だけを見て、マーケット全体で『商品Aのほうが好まれている』と判断してよいのでしょうか。50人というのは、市場全体から見ればごく一部分。アンケート対象として、たまたまAが好きな人が多い50人を選んでしまっているかもしれません。また、A・Bの市場での評価が全く同じだとしても、アンケートの評価がぴったりと同じになることはないでしょう ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!