システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

データを扱える人材教育にビジネスの商機見出す

公開日:2016年11月21日

創業当時のオフィスの風景。

記事情報の収集アプリが企業向け「データ収集」サービスに

「デジタルデバイスの浸透で、莫大な情報データを日常的に扱うようになったが、目的に応じて『100パーセント自動で処理・分析する』時代にはまだ到達していない。過渡期の今こそ必要なのは、解析ツールの提供だけではなく、データを扱える人材の教育や、社内ノウハウが蓄積される仕組みづくりだと考えている」と、話すのは白ヤギコーポレーション・代表取締役の渡辺賢智氏。

白ヤギコーポレ―ションは、生活者向けの記事情報キュレーションアプリ「カメリオ」の開発・提供を軸に事業をスタート。しかし現在では、「カメリオ」に加え、アプリに用いられているシステムを利用した企業向けのWeb API「カメリオAPI」、さらに案件ごとに企業の分析チームに入り、分析ノウハウやデータの取り扱いについて教育・トレーニングを行いながらサポートする「白ヤギアナリティクス」と、サービスの対象者と内容を拡大している。

こうしたサービス展開の背景には …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!