人によってとらえ方に違い あなたにとっての「地元」とは!?

公開日:2015年11月25日

NTTアドは、「地元意識」に関する調査を実施。“今、住んでいる地域を地元と捉えている層”を「今が地元派」、“以前住んでいた地域を地元と捉えている層”を「以前が地元派」とし、地元に対する愛着心やPR施策への考え方を比較検証した。

調査によると、「地元意識」を持っている場所は、「今が地元派」が57.4%と、「以前が地元派」の33.8%を上回った。さらに、「地元」と判断する基準もそれぞれ違っており、「以前が地元派」は小中学校時代過ごした所などノスタルジアを感じる場所に、一方で「今が地元派」はそうした懐古的な要素ではなく安堵感を与えてくれるような場所を地元と感じているようだ。

01.jpg

02.jpg

...

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!