「これからの広告」の教科書」はじめ、編集部の推し本6冊

公開日:2015年7月26日

「これからの広告」の教科書

□ 編著者/佐藤達郎 
□ 発行所/かんき出版 
□ 価格/1800円(税別)

クリエイティブディレクターとして、研究者として、著者がここ10年間にウォッチング・分析してきた広告界の変化を取り上げ、いま広告界で大切にしてほしい、8つの「効く」メソッドを解説する。Dove、サントリーC.C.レモン、TOYOTAアクア、米国オレオなど、国内外の事例を多数収録。

ザ・プラットフォーム 
IT企業はなぜ世界を変えるのか?

□ 編著者/尾原和啓 
□ 発行所/NHK出版 
□ 価格/780円(税別)

デビュー作の『ITビジネスの原理』で、わかりやすさに定評を得た著者の新著。「IT企業はなぜ世界を変えるのか?」という問いに対し、「共通価値(シェアード・バリュー)」をキーワードに“プラットフォーム”という視点を持ち込むことで、巨大IT企業を動かす基本原理を解説する …

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!