システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

サッポロビール×ビー・エム・ダブリュー「先進企業に見る顧客接点のつくり方」

(左)サッポロビール 営業本部 営業戦略部デジタルマーケティング室 シニアマネージャー 石原友樹 氏、
(右)ビー・エム・ダブリュー BMWマーケティング・ディビジョン ブランド・コミュニケーション&イベント オンライン・マーケティング・マネジャー 新井一慶 氏

——現在行っている取り組みについて教えてください。

石原:当社では、サッポロビールのファンとより深くつながることを目的に、お客さま専用のマイページをつくり、さまざまな企画を行っています。最近では新たな取り組みとして、これまでのように直接的にファンを増やす施策ではなく、例えば北海道が好きな人と接点を持つために「北海道Likers」というサイトを開設しました。また、ソーシャルメディアで意見を出し合いながら、ビール好きの消費者の方々と一緒に新しいビールの開発を行うプロジェクト「百人ビール・ラボ」も好評です。

新井:BMWは、33ラインアップを揃え、価格帯も200~2000万円台と多様化している中で、個々の特性やイメージを伝えるためにさまざまな切り口からお客さまに訴求しています。これまではクルマのスペックを調べるために当社のサイトに訪問するユーザーが多かったのですが …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!