視聴スタイルから見るテレビの今後の可能性

公開日:2015年6月21日

「テレビ離れ」と言われるなか、テレビとの付き合い方は、どのように変化しているのか。地デジ完全移行前の2010年に実施した同調査と比較すると、全体的なテレビ視聴時間は減っているという結果に。同時に5時間以上テレビを見るといった「長時間視聴化」も進んでいて、特にかつてテレビっ子と言われた50代以上の層の視聴時間が長いことが分かる。視聴スタイルも5年前に比べ多様化しており、家にいる時間が長いシニア以上は「リアルタイム」、30~40代といった仕事や育児に忙しい世代は録画を活用しているようだ。また …

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア