システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

現実を巻き込む陣取りゲーム「Ingress」 地域活性で企業や自治体が注目

公開日:2015年4月15日

バーチャルな陣取りゲームが現実世界に浸食中

スマートフォン向けの位置情報ゲーム「Ingress(イングレス)」について様々な場面で見聞きするようになり、知人の中にもユーザーが増えてきた。このゲームもいよいよ広まってきていると感じている。イングレスはグーグルの社内スタートアップNiantic Labsが開発したスマートフォン向け陣取りゲームである。2013年12月に正式運用され、現在は世界で500万人以上のユーザーがいるという。

このゲームは2つの勢力のいずれかに所属し、世界各地に存在する「ポータル」と呼ばれる拠点を奪い合い、ポータル同士をつなぐことでできる「コントロールフィールド」と呼ばれる領土を広げていく陣取りゲームである。最大の特徴はゲームフィールドがGoogleマップそのものであるということだ。これにより、ゲーム内のバーチャルな世界と現実の世界が完全に一致する。もちろんポータルも現実のものが用いられている。

バーチャルとリアルの価値が行き来する

ゲームを進めていくためにはポータルを確保していくことが必要となる。ゲームを楽しむためには …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!