システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

日本広告界の未来を占う 米広告ビジネス6つの潮流

公開日:2014年12月17日

「日本の数年先を行く」と言われる米国流をそのまま国内に持ち込んでも、成功する見込みは低い。だが米広告界の現状に学べることは非常に多い。本視察研修の解説役を務めたデジタル・インテリジェンス榮枝洋文氏のセッションから、6つのトレンドに言及する。

IT・CRMテクノロジー企業の台頭

今回視察したAcxiomをはじめとし、米広告界ではCRM・データベース運用のテクノロジー企業が好調だ。榮枝洋文氏は「IT企業が中心となって、データベース活用などのサービスから入り、企業のマーケティング領域のコンサルティング・広告活動を手掛ける動きが活発化している」という。

こうした企業のテクノロジーを使い、より精緻で質の高いターゲティングをすることで、ターゲット毎にクリエイティブやアプローチ方法を変え、広告の投資対効果を高めることが可能だ。IT・CRMテクノロジー企業とトラディショナルなエージェンシーはしばしば競合し、米広告界における企業の勢力図を塗り替えつつある。

進むインハウスエージェンシー設置

一方、広告主の動きを見ると …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!