自分の頭で考えることが、一番大切

公開日:2014年12月15日

志望する会社から内定を勝ち取れるのは、広告業界志望者の中でも一握りの人だけ。この難関を突破して、内定を得た先輩たちは、いったいどのような活動をしていたのでしょうか。就職活動を終えたばかり、2015年4月入社の内定を獲得した先輩がアドバイスします。

『悪人正機』
吉本隆明・糸井重里(著)

新潮社文庫エントリーシートが書けなくて困っているときなどに、よく読み返していました。もはや人生のバイブルとなりつつあります。

就職活動を意識し、本格的に活動を始めたのはいつ頃ですか?

大学3年生の12月からでした。企業の説明会が一斉に始まるため、急に忙しくなったのを覚えています。ただ、私の場合は、他の人と比べると説明会に参加した社数は少なかったと思います。第一志望である広告会社・制作会社と、関連する印刷会社や空間デザイン会社に絞っていたからです。夏休みにはインターンシップも参加しましたが、そのために予定を調整することまではせず、あくまで予定が空いている日に実施しているインターンシップに申し込むぐらいでした。

内定を勝ち取れた理由を自己分析してみると?

もともと広告界を志望していたのでそれなりの対策はしていました。ただ実際は …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!