新聞広告大賞に集英社『ONE PIECE』ほか

公開日:2014年11月20日

新聞各社のWeb発信
「イマーシブ」企画活発化

新聞各社のWeb発信において、記事(テキスト)、写真、動画、グラフィックス、音楽などを組み合わせた「イマーシブ(没入型)」と呼ばれる表現手法の活用が広がっている。

同手法は、米ニューヨーク・タイムズが2012年12月、ワシントン州で発生した雪崩事故を伝えた長編特集「Snow Fall(スノー・フォール)」で活用し、注目を集めた。

日本では、朝日新聞が精力的に展開している。その代表的なコンテンツとして「浅田真央 ラストダンス」が挙げられる。2月のソチ五輪・フィギュアスケート女子の試合終了後、「朝日デジタル」に特設ページを設け、浅田選手のこれまでの歩みと共に、五輪での演技を振り返った。高いデザイン性と読み応えのある内容は、ファンの間で話題となり、SNSで一気に拡散したという。フェイスブックのシェア数は7万、ツイート数は1万を超えた。

他の新聞社も、10月1日の東京―新大阪間の東海道新幹線開業50周年を記念として、イマーシブ企画を展開した。

読売新聞は8月14日、「新幹線 半世紀の旅」を公開。同社初のイマーシブ企画だ。開業時の時代背景を…

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!