ニューバランスジャパンは、若い女性のどんなインサイトを捉えたのか?

公開日:2014年11月19日

「人の心を動かすツボ」と言われる「インサイト」。どんな心の「ツボ」をつけば、生活者の「欲しい」気持ちを生み出せるのか。毎号一つの事例を取り上げ、その背景にあったインサイトを紹介していきます。

2014年4月発売のブランドブック『new balance Sneaker & Me』より。ブランドから世界観を改めて発信、強化する狙い。

オーセンティックで長く使えるアイテムが欲しい

ベーシック回帰志向の女性たちから支持

ニューバランスのシューズが空前の人気だ。20~30代の女性たちが、このブームをけん引している。それまで女性がスニーカーを履く機会と言えば、旅行や近所にちょっと出かけるときなど。日常で主役になるアイテムではなかった。ファッションであえてスニーカーを履くなら目立つカラーが選ばれる。グレーやネイビーのベーシックカラーが中心のニューバランスは、若い女性へのアプローチのフックをなかなかつかめずに来た。

そこにやってきたのが、ランブームや山ガールブームだ。その正体は…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!