システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

トップが語るこれからのリーダー育成論

公開日:2014年10月28日

マーケティング思考と実行が伴う人材を、どのように育てていけばよいのか?今回は、イー・ガーディアン 代表取締役社長 高谷 康久氏と、ファンコミュニケーションズ 代表取締役社長 柳澤 安慶氏に回答してもらった。
*詳細は、「Advertimes(アドタイ)」のコラム「企業トップが語る“次世代リーダー”の育て方」に掲載。

    回答項目

    (1)リーダーに求める力・考え方は?

    (2)力を伸ばす仕組みや制度は?

    (3)学んでほしいこと、よく話していることは?

自然と周囲に人が集まるような人がこれからのリーダー

(1)会社として「社員同士もお客様とも、愛情と深い理解を持って心から円満に結び合う」を目指しているので、人として相手と共感する能力は大切。成果主義よりも、長期的にはプロセスもしっかり見てあげることが成長に結びつくと考えている。だから、「役に立ちたい」という意識が強く、人を寄せ付けるような人がリーダーになっていくと考えている。

(2)「メンター」「メンティー」という、面倒を見たり悩みを聞いたりして、より心の結びつきを強めていく制度を設けている。当初新卒に対して…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!