テレビとネットの境界で

公開日:2014年8月12日

「ヤフヤフ放送局」に携わる(左から)ヤフー 鈴木雄司氏、内山紀明氏、松村大貴氏

パスサッカーのようなコミュニケーション

6月からヤフーにいる。そこで、この1カ月見聞した中で、面白い!と思った取り組みについて書いてみたい。

ヤフーマーケティングイノベーション室では、ニコニコ動画で「ヤフヤフ放送局」という番組を生放送している。隔週火曜日20時から23時まで。

3時間の放送中、ニコ動コミュニティで有名な若者3人が、カメラの前でヤフーニュースをイジるという企画。

これが結構面白い。おそらく肌感覚でやっているのだろうが、3人のコミュニケーションが絶妙な間合いである。一人が話しすぎることが決してない。ボールをパスし合っている感じ。

パスの回数が多いほど、ひとつの話題に色々な視点が添えられる。一人が延々と話をしている退屈さと、ちょっと違うタイプ。

アメリカのアトランタに留学していた15年前…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!