記者発表のパブリシティ量を独自調査!
話題のキャンペーン・記者発表
テレビ露出時間を調べてみました。
気になるあの会見のパブリシティ効果は?2014年3月に行われた記者発表の中から編集部のリサーチの結果、特にテレビの露出量の多かった2件をピックアップして紹介します。
“現実の巨人”登場に報道陣おびえる

ディー・エヌ・エーは、同社が提供する講談社の人気漫画『進撃の巨人』の公式スマホアプリ「進撃の巨人 自由への咆哮」のテレビCMに、“現実の巨人”和田アキ子を起用。3月20日に発表されたCMでは、焼き肉店のテーブルの仕切りの上からぬっと顔を出す本人役を務める。会見でもステージの壁から顔を出し、会場を驚かせた。

- 内容:「進撃の巨人 -自由への咆哮-」新CM発表会
- 日時:3月20日
- 場所:恵比寿ガーデンルーム
- 出演タレント:和田アキ子
CM同様ステージにも自転車で

アサヒ飲料は3月12日から放送している「カルピスウォーター」の新CM発表会を同日に開催。CMキャラクターは3年目となる能年玲奈さん。新CMでは、“先輩”と、海に向かう坂道を自転車で駆け下り、精一杯の思いを“先輩”に伝える。能年さんは会場で「照れ屋だけど元気いっぱいな女の子を演じられた」と振り返った。

- 内容:「カルピスウォーター」新TVCM発表会
- 日時:3月12日
- 場所:THE GRAND HALL(東京・品川)
- 出演タレント:能年玲奈