約半数のパパが行うゴミ出し、男の家事として定着

公開日:2013年9月25日

博報堂こそだて家族研究所は、ママから見た「パパの家事・育児参加度やパパに対する評価」について調査。調査期間は2012年9月23日~28日と10月12日~15日。

パパたちは休日だけでなく平日も家事や育児に関与。とくにママがフルタイムで働いているパパは、ほかのパパより30分以上も長く関与している。約50%のパパが行うゴミだしは、男の家事の定番に。ママによる配偶者と自分への評価では、自分よりも配偶者の評価の方に高い点数をつけた。働くママには子どもの面倒をよくみる「パパ」の評価が高く、専業主婦には仕事や家事に積極的に取り組む「夫」の評価が高かった。

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!