システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ディズニーのインタラクティブ部門が開発した「INFINITY」、米国でいよいよ発売

公開日:2013年8月04日

126_01.jpg

ディズニーとピクサーの人気キャラクターが集結するビデオゲーム「INFINITY」はテレビ画面内と実際の人形とを使用して楽しむ。

ゲームの祭典で人目を引いたのは

ダウンタウンに向かうハイウェイの車窓から、晴れた空に白く巨大なコンベンションセンターが見えた。梅雨空の東京を抜け出し、ロサンゼルスで開催されたゲームの祭典"E3(Electronic Entertainment Expo)"に来ている。今回、最も面白いと思ったのは、ディズニーの「INFINITY」。ディズニーとピクサーの人気キャラクターを利用したゲームプラットフォームで、北米ではこの8月に発売される。

ビデオゲーム画面だけでなくUSBで接続可能なボードとデータ保存が可能なキャラクターの人形も使用。人形3体が付いてくるスターターキットは75ドル、そのほか別売りの人形は1体12ドルだ。『パイレーツ・オブ・カリビアン』『カーズ』など誰もが知っているキャラクターを買い、スターターキットについているボードに置いて遊ぶ。その人形の質感もとてもカワイイのだ。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!