81社の宣伝部長に聞く(7)広告パートナーへの要望、本音は?

公開日:2013年6月01日

広告会社には、より深い広告主への理解が求められている

企業における広告・マーケティング部門の役割が大きく変わる中で、パートナー企業に求められる役割も変わりつつある。本調査では、匿名で広告主からの広告会社への要望や不満など、本音に迫った。

  • 昨今のデジタルメディアを含めた、トータルな提案力を持っている広告会社が皆無で、この作業をクライアント側で行っているのが実情。クライアントの宣伝活動をレベルアップするため、また対等なパートナーになるため、そうした提案能力を広告会社に求めたい。

  • 大企業病なのか、多くの方が淡々と業務をこなすばかりで、"熱血広告マン"という感じの人がいなくなった気がする。

  • 本当に親身になって対応してくれる代理店と、そうでない代理店があるように感じる。

  • 社内のリソースのコネクト力や、伝え動かすストーリーの設計力の低下が著しい。広告会社には「受注型」のスタイルから脱却し、クライアントとともに悩み、課題解決に対応できる力をもっともっと強化してほしい。
  • この先の内容は...

    宣伝会議』 定期購読者限定です

    ログインすると、定期購読しているメディアの

    すべての記事が読み放題となります。

    購読

    1誌

    あたり 約

    3,000

    記事が読み放題!

    この記事をシェア