システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。
UGCなどにより情報の拡散も見込めるSNSだが、生活者の声から予想外の発見があることもあり、それらの声への向き合い方は企業イメージにも影響を与える。生活者からの商品に対する投稿から始まった、味の素冷凍食品の事例を紹介する。
偽情報の影響を受けるのは、その情報を受け取った人だけではない。フェイク情報は現在、世の中にどのような影響を与えているのか。ファクトチェック、報道検証などをテーマに研究を行っている弁護士の楊井人文氏に聞いた。
小笠原盛浩(東洋大学)
工藤永人(電通若者研究部)