システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

SNS広報

三菱UFJ銀行、TikTokショートドラマで自治体の事業紹介 220万再生

TikTokで盛り上がりを見せる「縦型ショートドラマ」。短尺でストーリーを展開していくこの手法を活用することで、若い世代とのコミュニケーションを図る事例も出てきた。

男性がひざまずき「オレのことを支えてほしい」とコートの胸ポケットに手を入れる。「これってまさか、プロポーズ!?」と期待する女性に向けて一言。「下川町でオレの部下にならないか!?」取り出したのは、指輪ではなく、下川町が取り組む事業について書かれたフリップだった──。

これは、三菱UFJ銀行がTikTokで配信したショートドラマ「どうする?私」のワンシーン。モテ期が来た主人公の女子大生が、6人のイケメンに呼び出され、告白されると思いきや、北海道の自治体事業について熱く説明される、というストーリー展開。2023年2月に予告編と本編6本(各2分程度)を公開し、総視聴回数は220万、いいね数は1万5000を超えた。視聴者の9割がZ世代。事業内容に言及するコメントや地域を応援するメッセージも届いた。

TikTokで配信したショートドラマ「どうする?私」。恋愛ストーリーと思いきや、実は登場人物の名前が北海道の・・・

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

SNS広報

SNS上で自社に関するポジティブな話題が広がるようにするために、広報担当者が今知っておきたいことをレポート。進化するSNSプラットフォームとユーザー側の変化に加え、公式アカウントを運用するにあたっての基本やケーススタディ、動画の撮影ポイントなども掲載しています。新たに公式アカウントを立ち上げたい、SNS上での情報発信・広聴を強化したい、危機管理広報やパブリシティ獲得、採用広報など多様な視点からSNS戦略を見直したい。そんな悩みに、専門家や実務家がこたえます。

記事一覧

MEET US ON