.png)
いつでも視聴できる「オンデマンド配信」
社外での社員の発言まで注視され、炎上する今「社内の当たり前は社外の非常識」は大きなリスクに
昨今、企業の広告・広報活動におけるジェンダー炎上が後を絶ちません。企業側に差別の意図が全く無くても、情報の受け手である生活者は自分自身の思ったように感じ、その怒りや悲しみの感情をSNS上で発信します。しかしながら、ジェンダー炎上に気を使いすぎると、今度は逆に何も言えなくなってしまい、商品やサービスの魅力を世の中に広めていくことはできません。では、いったいどのように考え、何に気を付けて広告制作や情報発信をすればよいのでしょうか。今、企業は社会が抱える偏見や無意識の思い込みに気付き、生活者の真のインサイトを捉えなおす時期に来ています。
個人の自己判断、各部署の判断、幹部の良識に委ねて
目に見えるリスクを放置していませんか
ジェンダー炎上の事例から、社会や価値観の変化を読み解き、
社会に受け入れられる企業コミュニケーションを再定義する。
選ばれ続けるブランドになるには、生活者はもちろん、株主や従業員、就職・転職市場、取引先など、あらゆるステークホルダーへの配慮が欠かせません。そのような社会環境下で一度対応を誤ってしまうと、メディアやSNSなどで徹底的に企業姿勢や責任を追及され、炎上してしまうリスクも高まっています。ジェンダーへの理解を深め、新しい時代に適した企業コミュニケーションを学びます。
なぜ広告が炎上してしまうのか。万が一炎上してしまったらどう対応するか。事例をもとに炎上を防ぐためのポイントを学ぶ。
最先端の海外事例から、多様化する社会で共感される広告・PR に共通する考え方を学ぶ。
ジェンダー炎上は企業に悪意が無くても起こりうるということが、その他の炎上と大きく異なる点です。「自分は大丈夫だろう」という考えにリスクが潜んでいます。対策としては下図にある通り、炎上につながる要因のセルフチェックなど、無意識の思い込みに気が付くことが必要です。炎上してしまった企業広告の事例についても、「なぜ」炎上してしまったのか言語化することが非常に重要です。そこから、多様な人々の価値観や生い立ちを深く理解することで、本当の意味で心に届く情報発信の方法が見えてきます。講義では情報発信者が無意識に陥りがちなステレオタイプのパターンを理解し、自社がそこに陥っていないかをチェックすることで炎上を未然に防ぐノウハウと、万が一炎上してしまった場合の対処法について学びます。
世界の広告クリエイティブにも成功例、失敗例がともに見られます。その中から成功事例に共通するポイントは「共感」+「少し先の未来」です。非現実的な理想論を掲げても生活者はウソの言葉に冷めてしまいます。かといって現実の問題にばかりフォーカスしても明るい未来は描けません。この絶妙な表現のバランス感覚が今、企業コミュニケーションの担当者に求められています。講義では様々な調査データから見えてくるジェンダー理解の現実と生活者インサイト、そして広告クリエイティブに落とし込む際の注意点とポイントについて学びます。
カリキュラム | |
---|---|
時間 | 講義内容 |
第1部 | ジェンダー炎上の原因と対策 ・「ジェンダー」って何? ・ジェンダーバイアスをチェック ・男性像、女性像の変化 ・ジェンダー炎上の歴史 ・炎上の原因を探る ・炎上事例に学ぶ ・失敗しないためのジェンダー表現 ・それでも炎上してしまったら ・成功のポイント |
第2部 | 広告表現におけるステレオタイプの向こう側へ ・最近の炎上の傾向 ・日本で炎上が起きる背景 ・ASA基準 ・世界の潮流:Lookism, Ageism, Empowermentに至る流れ ・共感・サポーターの重要性 |
概要 | ||
---|---|---|
受講形態 | 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信 お申込み日から14日間視聴可能。 | |
受講のご案内 | 【実施上の注意】 | |
受講料金 | 1名受講 | 59,000円(税込64,900円) |
100名まで | 550,000円(税込 605,000円) | |
オンデマンド研修について | ・(受講手順)申込後、全受講者の視聴開始まで、最短で3営業日ほど要します。申込後に、事務局から別途、視聴開始日や受講者を指定するためのご案内をお送りします。 ・(視聴開始日)視聴開始日は、数日~数カ月先の指定も可能です。受講者への事前連絡も想定し、余裕をもった申込みをお勧めします。 ・(視聴期間)視聴期間は14日間で、延長キャンペーン対象外です。 ・対象は、同一の企業・団体の従業員の方です。親会社・子会社・関連会社の従業員の方は対象外となります。 | |
割引チケットについて | ※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約8割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 | |
注意事項 | 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 |
・1名単位でのご受講は「1名受講」
・部門や全社でまとめて受講される場合は「オンデマンド研修」
・体系的な研修企画には「部門研修を計画する」が役立ちます。