システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

マーケティング戦略 立案入門セミナーのアイキャッチ画像マーケティング戦略 立案入門セミナーのアイキャッチ画像

リアルタイムで質問ができる「ライブ配信」

戦略立案にとって重要な問いに答えられているか?

マーケティング戦略
立案入門セミナー

戦略なきマーケティングは、もはや通用しない。
事業・個人として押さえておくべき「基本のき」

市場環境が急激に変化し、企業のマーケティング活動はこれまで以上に 戦略的なアプローチ を求められています。デジタルシフトや消費者行動の多様化が進む中、 なんとなくのマーケティングでは競争優位を築くことが難しくなっている のが現状です。 本セミナーでは、 マーケティング戦略の基本を体系的に学び、実務で活用できる考え方を身につけることを目的としています。 講師は、マーケティング戦略の立案・実行に精通し、多くの企業を支援してきた 株式会社ホジョセンの高橋孝之氏。 マーケティングの本質を理解し、 事業成長のための確かな「戦略思考」を手に入れましょう。

  • slide01-1.png

    ※高橋氏の講義資料より

  • slide02-1.png

    ※高橋氏の講義資料より

講師紹介

高橋 孝之氏

ホジョセン

代表取締役

高橋 孝之氏

アクセンチュアやP&Gを経て、ハンズオンの事業再生・コンサルティングに従事したのちホジョセン設立。定性情報と定量情報をバランスよく駆使し、シンプルに本質を明らかにしたいと常々思っている。複雑な市場構造やマーケットにおける「ゲームのルール」を可視化することが好き。キノコがとても苦手で、外食におけるキノコ察知能力に優れる。

現場で実践する力を習得する!

オンラインで申し込む

カリキュラム

時間

講義内容

第1部
約180分

・マーケティング戦略の基本とフレームワーク

・「Where to play」「How to win」の考え方

・市場分析とターゲット設定(STP)

・買い手側の理論に基づいたKFS

・全体でのウケを最大化するためのターゲット選定

・競争環境の理解と競争優位性の確立

・バリュープロポジションの設計と整合性

・マーケティングミックス(4P)の実践と戦略の実行

・国内外の事例研究と実務への応用

概要・パンフレット

開講日

2025年3月13日(木)

講義時間

13:00~16:00

定員

なし

受講のご案内

【実施上の注意】
本講義はオンライン配信にて実施をいたします。 インターネット回線が安定した環境下で、PCでご受講できる環境を ご用意ください。 教室での実施はございませんのでご注意ください。

【申込期限】
前日10:00までのお申込みとなります。

【実施上の注意】
本講義は、オンライン配信講義となります。
宣伝会議表参道セミナールームでの講義の様子を オンタイムで配信します。

【受講上のご案内】
・講義はテレビ会議ツール(Zoom)での配信となります。
・受講の方法については宣伝会議より開催前日を目安にメールにてご連絡をいたします。
・アーカイブは2週間配信いたします。

【受講上のルール】
・本講義の講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
上記が確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、法的措置をとらせていただく可能性があります。

【配布資料について】
当日の講義で使用するテキストはPDFでの送付となります。ご案内メールにてご確認ください。
※一部投影のみの資料がありますので、予めご了承ください

受講料金

1名受講
ライブ講座
(オンライン)

27,000円(税込29,700円)

割引チケットについて

法人割引窓口の設定方法

※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約7割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。

受講対象

・マーケティングの戦略的な考え方を学びたい方
・事業の成長に向けてマーケティング戦略を見直したい経営者・マネージャー
・戦略立案に関わるマーケティング担当者・商品企画担当者
・感覚的なマーケティングから脱却し、論理的な手法を身につけたい方
・マーケティング戦略の基礎を学び、実務に活かしたい方

注意事項

受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

・体系的な研修企画には「部門研修を計画する」が役立ちます。

  • 厳選:課題別の人気講座特集

この講座をシェア

この講座を見た人はこんな講座も見ています

MEET US ON

  • EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/