データマーケター育成講座 本間充クラス(オンデマンド配信)のアイキャッチ画像データマーケター育成講座 本間充クラス(オンデマンド配信)のアイキャッチ画像

データマーケター育成講座 本間充クラス

曖昧なまま進めていては戦略的なマーケティングは実践できない

マーケターがデータを見て施策の意思決定を行っていくことは、当たり前なことといえます。しかし、デジタル領域が発達し、各企業は従来よりも多くのデータを取得することができるようになりました。それらを分析し、有効に活用できている企業がどれだけ存在しているのでしょうか。Webサイト、広告、顧客情報など、データは膨大な量となっています。それらのデータを前に、手をこまねいているマーケターが多くいるのです。そのため、時間がない中でとりあえず進めて曖昧なまま施策を終えてしまうことが多々見受けられます。しかし、それでは、環境が厳しくなる中で成果を出していくことが難しい状況となっています。そこで本講座では、事業会社でデータマーケティングの基盤を構築したプロフェッショナルである本間充氏が、分析の専門家ではないが、分析ができるマーケターを目指す方のための「データマーケター育成講座」を開講いたします。

こんな方におすすめの講座です

scene #1

KPIの設定が分からず施策をやったままになってしまっている

scene #2

何を持って成果とするか分からず、定量的な指標を設定していない

scene #3

データは多くあるが、どれを見れば良いか分からない

scene #4

数字に苦手意識があるので専門的な勉強は避けたい

scene #5

多くのデータをレポートしているが、それを施策につなげられていない

このようなスキルが得られます

目標・KPIの設定方法

データの整理・取得・分析方法

仮説・検証のプロセス

データドリブンを実現する考え方

データ分析を組織に活かす方法

講師紹介

本間 充氏

マーケティングサイエンスラボ

代表取締役

本間 充氏

大手消費財(花王)において、デジタル・マーケティングのグループをリード。日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会代表幹事など、社外の活動も行い、日本のデジタル・マーケティングの推進をサポート。 マーケティングサイエンスラボ(MSL)を、2020年に起業。デジタル・マーケティングの他に、数学、データサイエンス、AIマーケティング、ビジネス・パーソン研修が、専門領域。

現場で実践する力を習得する!

今すぐ申し込む

講座のポイント

1 データ分析:本質的に素早く「分析」ができるマーケターがビジネスを加速させる

本質的に素早く「分析」ができるマーケターがビジネスを加速させる

data-slide1.png

データをビジネス、売上に生かすのは、IT部門ではなくマーケターです。ですが、マーケターにはデータ、分析が苦手という方が多くいます。マーケティングが分かる人がデータの分析能力を身に付けることで、ビジネスに大きく貢献をすることができます。つまりデータを素早く活用するには、マーケティングに関わる方の分析力が必須といえるのです。そのためには、データの定義・種類の理解から、集め方、有効利用の方法などを整理して知る必要があります。

data-slide1.png

2 データ活用:

マーケティングにおけるデータ活用を学ぶビジネスゴールをより「確実に」「効率よく」達成する

データによって自社のマーケティングの何が変わるのか、マーケティングとデータの関係について腹落ちをさせていきます。とりあえずデータ分析をしなくてはと動くのではなく、もっと上流から考えていく必要があります。ただ分析をすればいいのではなく、マーケティング戦略に生きるデータ活用を目指します。各社によってデータの用途は異なるため、各自で目的を設定しなければ、ただデータをこねくりまわすだけの無駄な時間を過ごしてしまいます。どういった意思決定をするために、データを必要とするのか。マーケティングのゴールから考え、ビジネスに生きるデータドリブンマーケティング、戦略の立て方について学びます。

3 社内の体制づくり:

社内の体制を整えるデータを分析できるそもそもの環境を作り上げる

データ分析を始めていくにしても、データを各部署バラバラに保有していたり、周りの理解がなく施策を実行に移せなかったり、多くの問題があがります。実際にはやってみなければ分からないところが多いデータ分析のため、いきなり多額の予算をかけてデータを統合していくのではなく、スモールスタートで成果をあげて、それをもとに社内の文化を変えていくことが効果的です。データは数値として表れるものですので、それを事実として社内における理解者、協力者を増やしていくことが可能です。本講座では、データ分析の始め方、社内における推進方法を学んでいきます。

カリキュラム

時間

講義内容

第1部
約120分

データを生かしたマーケティングの全体像
・データドリブンマーケティング
・データを生かしてどうやって意思決定するのか
・データの定義・種類
・デジタル基点のフィードバックループ
・目的設定のワークショップ

第2部
約120分

データサイエンスの基本を学ぶワークショップ
・データの見える化
・式を考える
・必要なデータを考える
・時系列でグラフ化する
・グラフ化のワークショップ

第3部
約120分

マーケティングの勝者になるためにデータ・マートの構築をする
・データドリブンを実現するために
・DMP
・データの統合を図るには
・先進企業の組織体制
・データ分析を企業に生かす
・他部署を巻き込んだデータ活用

※日程・カリキュラム・講師は都合により変更となる場合がございます。

修了生の声

仮説を立ててから分析することを、実務でチャレンジしていきます。有名企業の事例や著名なマーケターのエピソードを織り交ぜた内容となっており、大変面白かったです。

メディア セールス 課長クラス

人に説明できるようになりたかったので、どのように話すか、ポイントを学ぶことができた。現事業でもデータを活用し切れていないので、講義の内容を生かしていきます。

ITコンサルティング 主任クラス

マーケターとしての今後の自分の姿や必要なスキルを改めて整理することができた。講師だけでなく、他の受講者の皆さんの意見も非常にためになりました。

エンタメ グループ戦略 課長クラス

データ分析の意義に始まり、これまで意識してこなかった開発データの活用など、色々な可能性があることを学んだ。データ分析に関してアレルギーがなくなった。

メーカー マーケティング 主任・係長クラス

講座概要

宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信 お申込日から60日間視聴可能。 視聴期間内であれば、ご自身の自由なタイミングで視聴できます。

1名受講
お申込日から60日間視聴可能
申込金5,000円(税込 5,500円)含む
受講料
90,900
(税込 99,990円)
オンデマンド研修
人数上限100名まで
60名受講で1名15,000円に
受講料
900,000
(税込 990,000円)

講座概要

受講形態

宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信
お申込日から60日間視聴可能。
視聴期間内であれば、ご自身の自由なタイミングで視聴できます。

受講のご案内

講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。

レジュメについて

講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。

実施上の注意

視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。
本講義には質疑応答はございません。
本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。

一緒に学んで効果最大化!お得なセット受講

プロフェッショナルスキルパックが好評受付中

  • プロフェッショナルスキルマスター講座

よくある質問

注意事項・禁止事項

  1. 受講は受講者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。尚、同一の講座を別々の方に受講いただくことは禁止としております。また、同一講座の受講中において、参加者の途中変更はできません。
  2. お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  3. 万一、受講前に受講予定の方の参加ができなくなってしまった場合は、事務局までお問合せください。
  4. 受講者として申込・登録されていない方の受講は一切お断りしております。別の方がご受講された場合、人数分の金額をご請求します。
  5. 一旦納入された申込金・受講料は、受講前・受講途中にかかわらず、いかなる理由であっても払い戻しや次期への振り替えはできません。
  6. 天候不順によるアクシデントや講師の都合、受講者数が一定数を下回った場合等、諸事情により直前に開講日程が変更・中止、開講形式がオンデマンド形式に変更、となる場合がございます。
  7. 弊社と発注者は互いに暴力団、及びその他の反社会的勢力に該当しないことを表明・確約します。万が一、上記に反していることが判明した場合には、直ちに無条件で本契約を解除します。
  8. 弊社と同様の教育講座を開催している企業、人材紹介業、受講生への営業・勧誘等を目的とするご受講等に関しましては、審査の上、お申し込みをお断りする場合がございます。また、お申し込みから審査までの間に、ご請求書類の発送など、決済処理の進行が行われる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  9. 下記のような行為があった場合は、受講をお断りすることがあります。①他の受講生や講師の迷惑となるような行為、授業の進行を妨げるような行為 ②故意または重大な過失により著しい障害または損害を与えた場合 ③講座の運営に支障をきたす言動が認められたとき ④受講の手引きの記載内容やお願いに反する行動を重ねて行った場合 ⑤法令または公序良俗に反する行為
  10. 本申込書により(株)宣伝会議が取得した個人情報は受講手続きや各種連絡、講座運営、ダイレクトメールなどの方法で出版物や講座、イベントのご案内等をお送りするために利用します。プライバシーポリシー(https://www.sendenkaigi.com/info/privacy/)をお読みいただき、同意の上、お申し込みください。
  11. 講義内容について、SNS投稿、第三者への公開、録音・録画など、複製ならび2次利用を一切禁止します。違反した場合は、弊社のサービスの利用停止と法的措置をとらせていただく可能性がございます。ただし、感想を発信いただくことは問題ございません。

この講座をシェア

この講座を見た人はこんな講座も見ています

MEET US ON

  • EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/