講座について
ロゴデザインを作成するためには、今後その組織やブランドがどうありたいか、どのようなサービスを通して社会に貢献したいかなど、企業の理念・意思・思いを正確に表現して伝える力が求められます。本講座では、コンセプトに落とし込む力と、ロゴデザインを選定する判断力、伝えたい印象をより伝わりやすくなるよう磨く力の3つの観点から学んでいきます。
開講の背景
人には第一印象としてロゴデザインの印象はとても残りやすいものです。奇抜さや複雑さだけにとらわれず、会社のイメージ・理念・ビジョンをしっかりとロゴデザインに反映させること、説得力を持たせることが大切です。一時的なデザインと持続・継続するデザインとの差は、デザインを構成する要素を戦略的に選んでいるかどうかに表れます。
そこで宣伝会議では、コンセプトの開発から、ロゴデザインを選定する判断基準、ブラッシュアップのポイントまでを学ぶ「ロゴデザインディレクション基礎講座」を開催します。
受講対象
企業の宣伝、販促、広報、Webの担当者。
広告会社、広告制作会社、Web制作会社の若手デザイナー。
カリキュラム
時間 | 講義内容 |
---|---|
第一部 100分 | あなたの「想い」がロゴをつくる |
第二部 90分 | ロゴデザインのクオリティを高める |
講師紹介
ロゴはクライアントをはじめ、関係者の想いが、ひとつの形になったものです。
今回の講座では「シンプルな形に、いかに想いを込めるか」をテーマにし、どのようにロゴを制作していくかをお話しいたします。
また、クライアントとデザイナーの「お互いの関係性、仕事への取り組み方」の大切さも、併せてお伝えします。
お申込み
オンデマンド配信講座
開講日 | 期間はご希望日から14日間です。 お申込み時に備考欄にご希望の視聴開始日をご記載ください。 ご購入後に担当より進行についてご連絡いたします。 |
---|---|
定 員 | 無し |
受講価格 | 59,000円(税込 64,900円) ※申込金5,000円(税込 5,500円)を含みます |
補 足 |
|
注意事項 |
|
オンデマンド研修(人数100名まで)
開講日 | 期間はご希望日から14日間です。 お申込み時に備考欄にご希望の視聴開始日をご記載ください。 ご購入後に担当より進行についてご連絡いたします。 |
---|---|
定 員 | 100名 |
受講価格 | 550,000円(税込 605,000円) |
補 足 | ※視聴期間の延長、受講者の増加についてはお問い合わせください。追加料金にてご対応可能です。 |
注意事項 |
|
チケットを利用する
この講座をシェア
この講座を見た人はこんな講座も見ています
- EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/