講座について
口コミサイト、ブログ、YouTubeなどのプラットフォーム上で「クチコミ」や「レビュー」を検索してから購入するか否かを判断するのが当たり前となりました。広告に疑いの目が向けられる現代において、一般消費者が発信する情報は、信頼度の高い情報として受け取られています。つまり、企業が発信者ではない「クチコミ」や「レビュー」は、従来のマス広告では購入意欲が湧かない消費者が、商品への信頼を醸成する可能性を秘めています。
しかし、企業担当者の中には「クチコミ」は企業側が意図的に広げられると勘違いしていたり、消費者の声を知るに留まっているなど、「クチコミ」を有効活用できていないケースも多く、商品の売上に繋げられていません。そこで本講座では「クチコミマーケティング」が注目されるようになった背景、ステルスマーケティングにならないための対策から、プラットフォーム別の効果的な「クチコミ」の活用実践術、実施して終わりにならないための効果測定方法までを網羅的に身に付けます。
開講の背景
「クチコミ」や「レビュー」が注目される理由は二つあります。一つは、人々の嗜好が多様化し、きめ細やかなコミュニケーションが必要になったこと。もう一つはソーシャルメディアの普及で誰もが発信者になったことです。膨大な情報が溢れる中、消費者は身の回り、あるいはSNS上で影響力のある人から情報を得ています。
それら消費者間のコミュニケーションに企業が自然と入り込むことで、一般消費者から発信される「クチコミ」を信頼する層に対して、アプローチすることができるのです。
受講対象
企業発信ではなく自然とSNS上の「クチコミ」を増やしたいマーケティング、宣伝、広報部の方、広告会社のプランナーの方など。
カリキュラム
時間 | 講義内容 |
第1部 | ソーシャルメディア時代の情報流通 -クチコミマーケティング-・基礎編 |
第2部 | 戦略プランニング・具体的実践編 |
第3部 | クチコミマーケティング・実態編 |
講師紹介
お申込み
オンデマンド配信講座
開講日 | 現在、お申込受付中です。 ※開講済の講座は、Webお申込後すぐに視聴開始できます。 |
受講価格 | 59,000円(税込 64,900円) ※申込金5,000円(税込 5,500円)を含みます |
補 足 | ※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約7割引(12,500円)におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 |
注意事項 |
|
オンデマンド研修(人数100名まで)
開講日 | 期間はご希望日から14日間です。 |
定 員 | 100名 |
受講価格 | 550,000円(税込 605,000円) |
補 足 | ※視聴期間の延長、受講者の増加についてはお問い合わせください。追加料金にてご対応可能です。 |
注意事項 |
|
チケットを利用する
この講座をシェア
この講座を見た人はこんな講座も見ています
- EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/