講座について
開講の背景
食べ物の好みは2歳頃から出始め、年を重ねるにつれ固定化してきます。成人以降は、生活環境が変わらない限り、日々口にするものがルーティン化し、嗜好が完成します。そのため食品メーカーは、いかに早くから自社商品を口にして貰い「懐かしの味」「家庭の味」として定番化してもらうかに腐心しています。しかし、これから日本では若者が減り、シニアが増えるという構造があるため、いかにシニアに支持される食品を作り届けるかが、勝負の軸となります。この時、最大の壁になるのが、既に固定化している嗜好をどの様に突破し、新たな商品を口にして貰うかという課題です。そこでこうざでは2つの要素に着目します。1つ目は、健康軸です。コロナ禍で一層顕著になった、健康志向を追い風に変え、商品の機能性をプロモーション要素として活用します。講義では、購入決断にいたる嗜好と健康の両要素について学びます。2つ目は、情報の入手経路です。単純な商品告知ではなく、お得な情報として入手した場合は、ついつい家族・友人にも伝えたくなるものです。シニア世代におけるクチコミとそれを可能にするクリエイティブについて講義では学びます。
学ぶポイント
01 シニア世代の食に関する幻想を脱し現実を説明できるようになる
.png)
「シニア世代は洋食より和食を好む」「脂っこい牛肉よりあっさりした魚を選ぶ」などをまことしやかに耳にしたことはありませんか。団塊世代・ポスト団塊世代である、現在の60代・70代は、外食が日常化したり、ケチャップが一般に普及したことで、新たな食文化で育ってきた世代です。講義では、シニア世代がどのような社会背景・食文化で育ってきたかを世代別に学ぶことで、現在の嗜好を分析します。これにより、商品開発やプロモーション施策の論拠を身に付けます。
.png)
阪本氏 資料より抜粋
02 習慣を作る要素、突き崩す突破口を知る
習慣がどのようなメカニズムで作られるのかを知る事で、その突破方法も理解します。コロナ禍で外出の機会が減った事で、スーパーマーケットへの滞在時間が減ったり、これまで試したことのない商品をオンラインで購入したりと、習慣外の行動が増えました。これは、初めての試食機会を獲得し、習慣的に食卓に上るチャンスです。講義では習慣化のプロセスを3つの要素に分解し学びます。
03 誰の言う事に説得力があるか、情報伝達網を理解する
.png)
テレビCMや新聞広告に並び、スマホを通した情報発信は、誤解されがちですがシニア世代にも効果を発揮します。そうすると、商品特性に応じて施策の打ち手が広がります。また、この世代特有の情報経路が、例えば娘から勧められた商品を試した後に、同世代の友人に紹介する、などの下の世代からの情報流入です。講座ではメディアごとの特性を理解すると共に、食品関連のコンテンツで成功事例から、その法則性を学びます。
.png)
阪本氏 資料より抜粋
カリキュラム
時間 | 講義内容 |
約120分 | シニア層の食事の実態 |
約120分 | ウィズコロナ時代にこそ活きる新しい習慣を作るメソッド |
講師紹介

人生100年時代 未来ビジョン研究所 所長
阪本 節郎氏
1975年早稲田大学商学部卒。(株)博報堂入社。プロモーション企画実務を経て研究開発に従事。その後、企業のソーシャルマーケティング開発を理論と実践の両面から推進。2000年エルダービジネス推進室、2011年に新しい大人文化研究所を設立。2019年当研究所創設、現在、所長。政府・自治体・独立行政法人等の委員歴任。テレビ・新聞等コメント多数。著書:「50歳を超えたらもう年をとらない46の法則」(講談社+α新書)、「シニアマーケティングはなぜうまくいかないのか~新しい大人消費が日本を動かす」(日経新聞出版社、韓国版、台湾版)他。

博報堂 統合プラニング局 ヒット習慣メーカーズ
中川 悠氏
大学卒業後、電機メーカーにエンジニアとして入社。その後、広告会社を経て、2008年に博報堂入社。ストラテジックプラニング職として、商品開発、ブランド戦略、コミュニケーション立案に携わる。2015年に統合プラニング局のチームリーダーに就任。クリエイティブ・ストラテジストとして、戦略から戦術まで一貫したディレクションを行う。2017年にヒット習慣メーカーズを立ち上げ、顧客の習慣化による事業成長の仕組みづくりを実践。著書に『カイタイ新書−何度も「買いたい」仕組みのつくり方−』(秀和システム)。
お申込み
受講形式には、「オンデマンド」「ライブ」「教室」の3種類がございます。
こちらの形式で直近の開催予定はありません。 他の開催形式もご確認ください。
この講座をシェア
この講座を見た人はこんな講座も見ています
- EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/