システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

『ChatGPT翻訳術』実践講座~新AI時代の超英語スキル~のアイキャッチ画像『ChatGPT翻訳術』実践講座~新AI時代の超英語スキル~のアイキャッチ画像
書籍『ChatGPT翻訳術 新AI時代の超英語スキルブック』(山田 優/アルク)

ビジネスチャンスを最大化する
英語の壁を超えるChatGPTの翻訳活用術!

グローバル化が進む現代、企業はますます多様な国籍の顧客やパートナーと取引を行うようになり、異なる文化や言語を持つ相手とのコミュニケーションが日常業務の一部となっています。このような環境では、言語の壁が一つの課題となります。直接対話する機会がなくても、海外からの問い合わせやパートナーの選定など、言語の壁を理由にビジネスチャンスを逃すことは避けたいものです。しかし、正確でニュアンスの伝わるコミュニケーションが求められる場面では、ミスコミュニケーションが業績に悪影響を与えることがあります。そこで本講座では、AI翻訳研究の第一人者である山田優氏が、AI翻訳技術の基本から応用までを解説し、ChatGPTを活用した高度な翻訳方法を紹介します。本講座を受講することで、自信を持って国際的なコミュニケーションに臨むためのスキルを習得し、ビジネスチャンスを広げることが可能です。

この講座で得られるもの

  • 海外市場へのビジネスチャンスを広げることができる
  • 海外からのメールや報告書を迅速・正確に翻訳する能力を習得する
  • 英語でも的確に意思疎通を行うためのスキルを習得する
  • 適切な回答を引き出すプロンプトエンジニアリングの考え方

このような方に最適な講座です

  • SCENE#1
  • SCENE#2
  • SCENE#3
  • SCENE#4
  • SCENE#5
  • SCENE#6

言語の壁を突破する。
「これからの時代に求められる」英語スキルを身につける。

講師紹介

山田 優氏

立教大学

異文化コミュニケーション学部/研究科 教授
株式会社翻訳ラボ代表

山田 優氏

産業翻訳者を経て大学教員に転身。現在は研究、教育、多言語の社会実装の実現に没頭している。八楽株式会社チーフ・エバンジェリストでもあり、オンラインサロン「翻訳カフェ」を主宰している。日本通訳翻訳学会(JAITS)理事や一般社団法人アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT)理事を歴任。著書に『ChatGPT翻訳術:新AI時代の超英語スキルブック』(アルク)などがある。

現場で実践する力を習得する!

お申し込みはこちら

カリキュラム

(仮)カリキュラム
※カリキュラムの内容は変更になる可能性がございます。

時間

講義内容

第1部
約60分

既存の機械翻訳との違いと言葉の基本

・ChatGPT翻訳術が既存の機械翻訳と異なる理由

・知っておくべき「言葉の基本」

・正確性エラーが引き起こすマイナスイメージ

・流暢性の向上がもたらす付加価値

・誤訳を防ぐためのプロンプトの工夫

第2部
約60分

ChatGPTで英文を適切に翻訳する

・便利な翻訳プロンプトの実例

・翻訳の前処理と後処理

・正確性と用語の確認方法

・目的と読者に合わせたカスタマイズ翻訳

・「翻訳」以上の機能を持つ翻訳プロンプト

第3部
約60分

最新の翻訳プロンプトと実践例

・Zeroショット、Fewショット、COTプロンプトの紹介

・翻訳者のペルソナを設定する方法

・実践例の紹介

・音声翻訳や映像吹き替えへの応用

・まとめ

概要・パンフレット

概要

受講形態

宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信
通常14日間視聴可能。
視聴期間内であれば、ご自身の自由なタイミングで視聴できます。

受講のご案内

【実施上の注意】
本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。

【受講上のご案内】
・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。
・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。
・本講義には質疑応答はございません。

【レジュメについて】
講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。

受講料金

1名受講
オンデマンド講座

20,000円(税込 22,000円)
申込金5,000円(税込 5,500円)含む

100名まで
オンデマンド研修

550,000円(税込 605,000円)
例)100名受講で1名5,500円

オンデマンド研修について

・(受講手順)申込後、全受講者の視聴開始まで、最短で3営業日ほど要します。申込後に、事務局から別途、視聴開始日や受講者を指定するためのご案内をお送りします。

・(視聴開始日)視聴開始日は、数日~数カ月先の指定も可能です。受講者への事前連絡も想定し、余裕をもった申込みをお勧めします。

・(視聴期間)視聴期間は14日間で、延長キャンペーン対象外です。

・対象は、同一の企業・団体の従業員の方です。親会社・子会社・関連会社の従業員の方は対象外となります。
※お申込み画面で「ご自身が受講する」「ご自身以外が受講する」の選択肢が出てきます。ここでは「ご自身が受講する」を選択してください。ご自身以外の複数名で受講可能です。

年間割引プランの設定方法

割引チケットについて

法人割引窓口の設定方法

※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約8割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。

受講対象

海外の顧客とコミュニケーションを取るビジネスパーソンや、 海外市場を開拓したいビジネス戦略担当者におすすめの講座です

注意事項

受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

・1名単位でのご受講は「1名受講」

・部門や全社でまとめて受講される場合は「オンデマンド研修」

・体系的な研修企画には「部門研修を計画する」が役立ちます。

  • ビジネス書ベストセラーライブラリー

チケットを利用する

この講座をシェア

この講座を見た人はこんな講座も見ています

MEET US ON

  • EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/